いたずらじいさん、今日も行く♪オレはチワワのヨボなのさ~/散歩とごはんが大好きで~/お風呂と留守番キライだよ♪♪ 「ヨボのテーマ」、みんなで歌ってね! |
歯磨きの効果
さて、

毎食後のヨボ(チワワ)の歯磨きを始めて数週間が過ぎました。毎食後、とは言っても、朝など時間が無いときはしなかったりするんですけど、でも1日2回磨いてる日のほうが多いかな。おかげで、ヨボも歯磨きに慣れてくれて、私がうっかり忘れていたりすると、じーっとこちらを見つめて「何かお忘れでないですかね?」って顔をしたりします。
そんな感じで、良い習慣が身に付いてきた所で、歯磨きの効果が現れ始めましたよ。


とりあえず、黄色く汚れていた犬歯のところは、ぱっと見、きれいになりました。と言っても、歯茎に近いところはまだ汚れていて、たぶんそれは獣医さんに取ってもらわないと落ちないんだろうなぁと思いますが、歯茎をマッサージするような気持ちで続けております。

ちなみにヨボは、口の中を触られると、私の指についた自分汁を舐める習性があります。何の確認なんですかね。
それはともかく、歯磨きの効果はヨボの歯がきれいになっただけじゃなくて、ある衝撃的な事実の発見まで引き起こしました。
それは、
えーと…、
ヨボのことじゃなくて…、
その…、
私…、
近いものが見えづらくなっていました!


いいから、歯のチェックをするよー。

歯を磨くときはヨボの歯を見ながらしようと、かなり顔を近づけているのですが、あまり近づきすぎると、ヨボの歯の汚れとかがぼやけてしまうことに気づいたのです。
これって、老眼になりかかってるってことですかね。

また舐める
私は、目が良いことをかなり自慢に思っていて、視力検査では基本的に1.5。遠くの貼り紙などの小さい文字をさらっと読み上げ、「あんな遠いところのも読めるんですか?」とびっくりされることに、密かな喜びを抱いておりました。そんな私が、いや、そんな私だからこそ、老眼になるのも早いってことなんでしょうか。

奥歯チェック
試しに、新聞とかを近距離で読もうとすると、やっぱり焦点が合いません。いえ、一般的な距離で読む分には全然問題ないんですが、今までは大丈夫だったという距離よりも、気持ち遠くしないと読みづらくなっているんです。

そして舐める
思えば、語学の勉強とかをしていても20代のころより頭に入ってくるスピードが遅くなったし、お腹周りのたぷたぷも最近なんだか気になってきたし、こうやって少しずつ老化が進んでいくんですかね。


違うよっ! 失礼な! まだまだヤングだよ!


ふんだ、偉そうに。
でも、そんな老化現象に気づかせてくれたのがヨボの歯磨きだったってことで、やっぱりヨボにはいろいろ教えられるなぁと思ったりしたのでした。
歯の話が眼の話に→人気ブログランキング

(ぴっぴさん作バナー)
◆副ブログ『ヨボメシ!』
COMMENT
ちなみにうちのワンちゃんは耳の穴に指を入れると自分臭をペロペロ舐めます(-.-;)
どんだけ自分大好きなんだか…
ちなみにうちのワンちゃんは耳の穴に指を入れると自分臭をペロペロ舐めます(-.-;)
どんだけ自分大好きなんだか…
サクラちゃんは口はでかいんですが、歯が短いので、なかなか磨きづらい…
リクエスト!
笑怒の前歯(下)って、すきっ歯(すきっ歯=魁皇★笑)ってか、やたら欠けたりしてるんですけど、ヨボっちはどうですか?
可愛いのがしっかり生えてます~??
笑怒って、犬歯はやたらデカイし、なんだかなぁ~。
でもそれもぜーんぶが可愛い♡(笑)
・・・可愛いのに、歯磨きしてやっていません。
あ、あと、それはやっぱり老眼でしょう。
でも、なんか、やたら早くありません??
アナさんがナンチャイか分からないんですけど、やたら早くありません??
犬も近くのものが見えにくいんですよね~ オソロ♪(笑)
と理由をつけてやってません。。。猛犬に変身するんですもん。
老化、わかります。わかりますよー。
私、大人のバレエ始めたんですが、先生の振り写しが見事に
頭に入りません。
私コンナにバカだったかな?とか落ち込みます。あと、
痩せにくくなってたりとかー。困っちゃいますね。
あ、でもいくつになってもロックフェスに参戦する大人でいたいですよねー。
オヨヨ
自分汁で健康状態の確認ですかね?
でも、老眼って・・・早過ぎでしょう?しかし、ヤングっつうのは(爆)
アナさんって私より年下(言わないw)だと思うけどなぁ。
私はまだ老眼じゃないけど、昔は視力が良すぎて中学生で遠視でした。
社会人になって、仕事&プライベートでも毎日PCのモニタを見るようになったら
近視&乱視になってしまいましたが、今の家に引っ越したら眺望の良さのお陰で
治っちゃいましたよ~(我ながら凄いコトだなぁと思いましたw)
時々遠くの景色を眺めるというのは目には良いのかもしれませんね♪
マンションなら上の階でなければ屋上とか。
・・・私、目はともかく、カラダは中年太り街道まっしぐらですけどねー(T_T)
Wii Fit サボってるけどガンバらねば(爆)
管理人のみ閲覧できます
我が家もアナさんヨボ君を見習って「はみがきウエットティッシュ」なるものを買ってみました。
はい。まだ買っただけです・・・(≧(ェ)≦;)
うちのkeroも6歳。歯磨きはトリミングの時にしかしてませんが先生には歯が綺麗だね♪と褒められています。なぜ?
近いうちに我が家の狂暴犬に試してみたいと思っています(すぐやれって感じでしょ・笑)
目が良い人ほど老眼になるのが早いって言いますよね?
アナさんのピクピク。目の疲れも影響しているのかしら?
歯磨き頑張ろう!・・・ポチっとな♪
うちのは目やにの自分汁を舐めます。
ほほう。遠くを眺めると改善されるのですね。
さっそく今日からやってみます。
私も違う意味で睡眠リズムがめちゃくちゃですよ・・・とほほ。
早く学校はじまってくれ~!(泣)
ナベヲよりずっとお若いと思ってましたよ。
(きっとお若いんだろうけど)
ナベヲは昨年から老眼チックですよ。
近くを見ると、
瞬時にフォーカスが合わないことが多くなってきました。
まさに老眼。
だけど、「チック」ってごまかしてるあたりが図々しいですね。
つうか、「チック」という表現が痛々しいかw
ヨボの歯もアナさんのおメメもお大事に☆

そいえば、ぐりじぃさん古タオルで引っ張りっこはよくしたけど、歯磨きしたこと無かったなぁ…。
それでも、歯はキチンと全部残ってたから、個体差はあるんでしょうね。
実は私、目に携わる仕事をしてるんですが、アナさん最近近い所のもの見てる事多かったりします?
目の一時的な疲れでも、近くが見づらくなりますよ。たまには遠くの景色もみて、ご自愛くださいませネ~。
いの字さん、部長ちゃん
メリークリスマスです。
ずっとずっとよぼちゃん大好きです。Twitterでよぼちゃんのお家に部長ちゃんを迎えられたとちゅけご報告よぼちゃん頑張ったね。ずっと前からよぼちゃんのブログ拝見してました。
昨日我が家のチワワ10歳が重い心臓病だと告知されました。
頭が真っ白になり全く寝れませんでした。
夢中で病気の事ビアンカご報告大変ご無沙汰しています。
らむママです。覚えてますか?
更新がなくても時々覗いていたのですが、今日久々にブログを覗いたら、そうですか、ヨボくんお空に帰ったんですらむママご報告はじめてコメントします。
ヨボメシ何度も参考にさせていただきました。
ヨボちゃんが可愛くて、ずっと愛読していました。
でもこのブログを読んだのは昨日でしたが、、ミク、クララご報告アナさん、いの字さん大丈夫ですか?
月日は経っても痛みは中々とれないと思います。特にアナさん、大丈夫ですか?あなさんがどんなにヨボちゃんを愛していたかこの10年間ゆり子母ご報告はじめましてうちも1月に愛犬チワワを亡くしたばかりです。
たまたまこのブログを見つけたのですがヨボくんとうちの亡愛犬が体格から顔立ちなどすごく似ているのでついついコメントしまめご報告アナさんへ今日は私の最初に飼った茶色のスムースチワワの一太の10回目の命日です。
今もまた思い出して苦しくなってます。
10年経っても癒えるということはないみたいです。
で草太ハハご報告ありがとうはじめてコメントします。
アナさんとヨボくんのずっと前からのファンで、
いつもブログの更新を楽しみにしていました。
ヨボくんには何か惹きつけられる魅力があってfuyuご報告今まで…ありがとうございました。KINちゃんご報告ヨボちゃんありがとう犬の手作り食を検索してヨボちゃんを知ったのはドイツへ行かれるずっと前からでした。
初めてコメントします。
うちのチワワも昨年10月に気管虚脱から気管食道漏になダイズママ