いたずらじいさん、今日も行く♪オレはチワワのヨボなのさ~/散歩とごはんが大好きで~/お風呂と留守番キライだよ♪♪ 「ヨボのテーマ」、みんなで歌ってね! |
ミュンヘンて、どこ?
今日でドイツ語の入門コースの授業が終わったんですけど、次からのコースはレベルの高いものをうっかり申し込んでしまい、ついて行けるか不安なアナキョンジャです、こんにちは。ま、やるしかないか!
さて、

ドイツ行きが決まって、あ、この週末、ヨボブログを見ていなくて「へ? ドイツ?」となった方は、2日前と昨日の記事をご覧くださいね。それで、ドイツ行きが決まって最初にやったことは、住むことになるミュンヘンがどこか、調べることでした。

そういう問題じゃないよ。日本史選択だったからだよ。

ま、そういう問題でもないと思いますけど、2年前に苦労して仕上げた立体ジグソーの地球儀で以って、まずは日本の場所を確認します。ここです。

そして、地球をぐるっと半周ばかりいたしまして。

文系だからそれも分からないな~。


ドイツは遠いからね。


はい。ここがヨーロッパ。フランス、イタリア、お、ドイツ。さすがにドイツがどこにあるかは、知っていましたよ。
で、ミュンヘンはどこかな、と見ますれば、

ほほう。ミュンヘンはドイツでも南のほうに位置するんですね。首都のベルリンとは、ずいぶん離れていることが分かりました。
その代わり、オーストリアやスイスと隣接しているんですね。そういえば、今日まで習ったドイツ語の先生はオーストリア出身だということだったし、休日とかに近くの国にひょいっと遊びに行くというのもできるんだろうなぁ。


そうなんですよね。しかも、道に迷ったときの私の開き直り文句は「大丈夫。海を渡らなければ日本だから」というもので、これってドイツじゃ通用しないですね。うーん。


今までにも、道に迷ったりすると、ヨボがピーピー泣いて心配してくれて、だからと言って何の解決にもならないんですが、ドイツに行っても散歩中にヨボのお手を煩わせることがあるような気がしてならない、今日この頃。
とりあえず、「私の家はどこですか?」というのは覚えなきゃダメですね。
おまけ

寒い日は豚キムチ鍋。愛知にお住まいのココネエさんから、ブログ3周年のお祝いに頂いた京都の地ビールセットは、鍋の用意をしているうちに3本飲んじゃいました。ごちそうさまでした~。
ヨボの帰巣本能を信じて→人気ブログランキング

(ぴっぴさん作バナー)
◆副ブログ『ヨボメシ!』も、豚白菜鍋
COMMENT
いまだに地元近辺の住所が記憶できません(ーー;)
映像としてなら頭の中で完全に記憶してるんですけどねぇ~
今日の朝6時に更新予約をしている私のブログの記事内に
「いたずらじいさん今日も行く」へのリンクを貼らせていただきましたのでご報告デス☆
ドイツのミュンヘンとは、聞いたことはあるものの
どこかわからないのが現実。
目と鼻の先に花の都パリがあって
音楽の街ウィーンがあるではないですか~♪
これは素敵なドイツLIFEになること間違いナシですね☆
ドイツ語のお勉強頑張って下さい!
いつも応援してます☆”
管理人のみ閲覧できます
私の友達にドイツ人と結婚してドイツに住んでいる友達が私の影響でチワワを買ったそうです。
色々話を聞くと、リードをつなげてる人があまりいないとか、散歩は朝夕各1時間ずつとか。
そんな生活習慣の違いもあるかもしれませんががんばってくださいね。
ヨボちゃんも帰国時にはいっぱしの「帰国子女」!かっこいい~。
いいですねー。ドイツ。前行ったときとっても楽しかったです。
パンもおいしかったし、治安も良かったし。
さぞかし、ヨボエコバック大活躍だと思います!
3ヶ月ってちょうどいいですね。
現地で暮らす体験をするって。
つい昨日獣医さんに言われた話ですが、犬もシニアになるにつれて
人間と同じように色々悪いところが出てくるから、今6歳、どこか色々
連れて行くなら今が一番いいときですよって。
確かに人間だけでも大変なヨーロッパへの飛行機です。
ヨボ君は超小型犬といわれるチワワですし、てんかんもあるし、
心配ですけど。
でも一度の人生ですしねー、海外駐在妻体験(あこがれるなー)も貴重な経験ですよ!守りに入るより経験しましょう!
楽しんできてください~。
いまだにドイツといえば車!という頭しかありません
知ってるドイツ語は
いっひ りーべ りっひ(あってます?)
海外滞在 大変なこと多そうですけど
アナさんが準備を楽しんでる感じがいいですね~
ミュンヘンってビアホールがいっぱいありそう・・・。
ドイツですか!!オヨヨ・・・。
不安いっぱいでしょうが、くれぐれも気をつけて行ってきてくださいね、オヨヨ・・・心配・・・。
ドイツといえばダックスの原産地(故郷?)ですね。
こえちゃん以外の子に浮気しないようにね、ヨボくん 笑
オヨヨ・・・大丈夫かなぁ・・・。
びーるとそーせーじ
週末 廃人と化しておりました(爆)
こちら金曜の夜から重~い濡れ雪がズンズン積もっております。
残業続きで首肩背中が凝り固まって頭痛と吐き気が酷いのに、
加えて雪掻きという重労働もあってへたばっておりました。
うち、女2人なものでWWW(泣)
それにしても、ドイツ、遠いですよね~。
でも家族3にん一緒だから、心強いですよね。
きっと、3ヶ月なんて、あっという間に過ぎますよ。
おまけにミュンヘンっていったらびーるとそーせーじですしね。
羨ましい~私はざわーくらうとも好きですっ♪
・・・は、置いといて。
その日に向けて、きちんきちんと準備されているんですねぇ。
アナさんって、えらいなぁ。
ドイツ語の勉強ってのも、このためだった訳ですね。
私なら、きっとギリギリでジタバタするかも。
ミュンヘンに行ったらヨットは乗れないんですよね?
でも、お隣の国と陸続きだから、ドライブが楽しいかも。
・・・ちゃんとお家に戻ってくださいね(笑)
なんて、まだ先の話ですよねぇ、先走りすぎ(爆)
あちらにいっても「いたじい」が更新されることを強~く希望しますっ!
見ない間にヨボ様が急にインターナショナル!!
なんかよくわかんないけどうらやましっす。
ドイツ楽しんで来てくださーい。
ドイツでのヨボ様の様子も見れるのかな~?
ビールにソーセージにジャガ芋、ザワークラウト。
ドイツはワインも美味しいのありますものネ♪
美味しいモノ食べて呑んで、お散歩三昧の為にも、アナさんドイツ語習得頑張って~♪
ヨボさんは、帰国子女犬になるのですね!!!
学生時代、第二外国語がドイツ語だったのですが・・・挨拶くらいしか覚えておりません(笑)
でも、(私が)行ってみたい国トップ5にランキングしている国です。
機内にペット同伴できるとは知りませんでした!
ペット用に温度管理されているとはいえ、荷物と同じように預けなければならない時のお互いの不安感っていったらないですよね。
日本もそうなれば良いのに・・・
管理人のみ閲覧できます
ビールを喜んで頂けてよかったです!個人的には準備している間に3本を飲んじゃった事がツボに入りました(笑)
「私の家はドコですか?」と聞いても帰れませんよ。住所言わないと(笑)。ミュンヘンでお住まいになるところの近くに有名な場所があるといいですね。そうすれば聞きやすい。
私はちょびっとカリフォルニアに住んでいましたが、基本的に道路は碁盤の目みたいな感じで、通りにはすべて名前が着いていたんで、自分がいるところはすぐにわかったし、来たとおりに戻るのは簡単だったし、地図も読みやすかったです。ただ、自分の行く方向にあわせて地図をくるくる回すんで、旦那にあきれられましたが。ドイツもそんな感じだといいですね。
確か・・・?
会社@先輩の新婚旅行がドイツで~理由が温泉好き☆
だったような~~~(。-з-)Zzz
温泉(あったと過程;)+ビール=ぱらだいすっヽ(*・ω・)/
豚肉加工品も美味しいですよ♪
※会社@上司土産より
海外ではポジティブ&気分↑↑↑が楽しく過ごせるポイントと
思うので~是非楽しんで来て下さい=333
+海外の男性は親切(じぇんとるまん☆彡)♪♪♪ですから(´ω`)
私なんて、東京がどこかもよく分かりませんよー!
ドイツが一発で指差せるなんて、さすがですね☆
あ、いもっさん、今度、闘ってきた動物たちの図鑑を出すらしいですよ。
買うねーって言ってたんだけど、いつ発売されるんだろ?
っていうか、コレ、全然KN話だけど★
行ったもので、初日から迷子になりまして・・・
タクシーに乗っても目的地に着けず、結局
ウロウロしながら親切そうな人を探して
教えてもらいました。そんで、その見ず知らずの
現地の方の車で送ってもらいました。
今考えると危険な行動ですよね~汗
本当に良い人でよかった・・・
アナさんは道に迷っても知らない人について
行かないでくださいね~!!笑
あ~、本当にいいですね~。
夏に行くんですね~。
夜もずっと明るいから、カフェで遅くまでビールやら
ワインを楽しめそうですね~。
一緒についていきたいぐらいです♪♪
ミュンヘンですかぁー
ビールは安くておいしいのかな
ブログ更新 楽しみにしてます
また来ます!応援☆
オクトーバーフェスト
ミュンヘンといえば、オクトーバーフェストというビールの祭典が開かれる事で有名なはず。
街が巨大なビアガーデンになるらしいですよ。9月半ばから10月にかけてなので、時期的に微妙でしょうか。
確かバイエルン州の州都で、名所も多いでしょうね。
でも…バイエルン州ってドイツ南部で、独特の方言だと聞いた覚えがありまして。
「Was ist das?」と聞いたはいいけれど、返事がわかんないという可能性がありますね(笑)。
それでもきっと、今の努力が報われる事を祈りつつ、世簿川家のドイツ紀行を楽しみに待ってますね。
みんな一緒にっていいですよね。
ではでは。
まさかの展開で思わずコメントしましたよ。
ドイツのヨボにもヨボります(???)
まぁまだ夏まで時間ありますもんねー。
で、3ヶ月でまた帰国なんですよね?
変わらず日々ヨボってまいりますよー。
Re: タイトルなし
オヨヨ…。近所で迷子とか、無しでお願いしますよー笑
Re: タイトルなし
> 目と鼻の先に花の都パリがあって
> 音楽の街ウィーンがあるではないですか~♪
そうなんですよね。陸続き、という感覚がよく分からないんですけど、あちこち行ってみたくなりました!
Re:
せっかくなので、いろいろ行きたいですね~。
Re: タイトルなし
リードは確かにつないでいる人が少ないと聞きますよね。わんこを大事にする国なんだなぁという印象です。
> ヨボちゃんも帰国時にはいっぱしの「帰国子女」!かっこいい~。
帰国子女、というより、留学経験を終えた子、って感じですか 笑
Re: タイトルなし
そうなんですよー。大事な発表は週末にする、っていう 笑
> ヨボ君は超小型犬といわれるチワワですし、てんかんもあるし、
> 心配ですけど。
私もそれが心配で。
まぁ、あと半年でできる限りの準備はしておきたいな、と思います。
> 守りに入るより経験しましょう!
ありがとうございます! そうですね! 守りに入っちゃ、ダメですね!
Re: タイトルなし
> いっひ りーべ りっひ(あってます?)
私も、ドイツ語を習う前は、それくらいしか知りませんでした 笑
りっひ、じゃなくて「でぃっひ」かな、と思うんですが、それさえも、なんだかアヤシイです 笑
> ミュンヘンってビアホールがいっぱいありそう・・・。
かなり古いビアホールもあるみたいなので、楽しみです!
Re: タイトルなし
ご心配ありがとうございます~。私も不安だらけですが、がんばります!
> こえちゃん以外の子に浮気しないようにね、ヨボくん 笑
そして、そんな心配もありますよね 笑
碧眼金髪の子に一目ぼれとかしちゃうんですかね 笑
Re:
> おまけにミュンヘンっていったらびーるとそーせーじですしね。
そうなんですよね。オクトーバーフェストっていうビールのお祭も楽しみです。
> ミュンヘンに行ったらヨットは乗れないんですよね?
どうなんですかね。湖で乗れたり、あと、川をいかだでくだるのもあるみたいなんで、水遊びなしたいですね~。
Re: タイトルなし
なんか、この「急にインターナショナル!」っていうフレーズがツボでした 笑
確かに急展開ですよね~。
> ドイツでのヨボ様の様子も見れるのかな~?
更新できるように頑張りますね!
Re: タイトルなし
がんばります!!
食べたいものと違ったものを買うのも面白いですけど、ヨボの食材を間違えたらいけないですもんね。ヨボのためのドイツ語です 笑
Re: タイトルなし
あはは。帰国子犬って面白いですね~笑
> 機内にペット同伴できるとは知りませんでした!
私も今回初めて知りました。
他にも、そういう航空会社があるみたいで、日本もそうなれば良いですよねぇ。
Re: タイトルなし
Re: タイトルなし
そもそも、ベルリンがどこにあるかも知らなかったです 笑
> ビールを喜んで頂けてよかったです!個人的には準備している間に3本を飲んじゃった事がツボに入りました(笑)
いやぁ、あっという間に飲んでしまいました 笑
本当はもっとゆっくり味わおうと思ったのですが、水が良いんでしょうね。本当に美味しかったです。
バウムクーヘンも喜んでいただけて良かったです!
Re: タイトルなし
そうでした!笑
じゃぁ、「この子のおうちはどこですか?」にします 笑
地図をくるくる回すのは、私もよくやります。絶対そのほうが分かりやすいですよね。
Re:
本当ですか~!
私も温泉が好きなので、ドイツでも入れたら嬉しいなぁ。
Re: タイトルなし
大丈夫ですか~? 東京都内の地図も頭に入ってますか??笑
> あ、いもっさん、今度、闘ってきた動物たちの図鑑を出すらしいですよ。
えー、すごい、すごい!
いの木山にも教えなきゃ!!
Re: タイトルなし
> アナさんは道に迷っても知らない人について
> 行かないでくださいね~!!笑
了解しました 笑
> 一緒についていきたいぐらいです♪♪
スーツケースに入ってたら笑えますよね 笑
Re:
朝から飲むみたいですよ~笑
Re:
そうそう。予定ではずばり、滞在中のはずです。
なんだかすごい混雑するみたいですね。でも、せっかくなので行ってみたいです。
> でも…バイエルン州ってドイツ南部で、独特の方言だと聞いた覚えがありまして。
挨拶の仕方やパンの言い方も、ちょっと違うらしいですよね。あと半年でどこまで勉強できるやら…。
Re: タイトルなし
> ドイツのヨボにもヨボります(???)
あはは。西は西でも西洋のほうですけど、引き続きヨボっていただけたら嬉しいです~。
いの字さん、部長ちゃん
メリークリスマスです。
ずっとずっとよぼちゃん大好きです。Twitterでよぼちゃんのお家に部長ちゃんを迎えられたとちゅけご報告よぼちゃん頑張ったね。ずっと前からよぼちゃんのブログ拝見してました。
昨日我が家のチワワ10歳が重い心臓病だと告知されました。
頭が真っ白になり全く寝れませんでした。
夢中で病気の事ビアンカご報告大変ご無沙汰しています。
らむママです。覚えてますか?
更新がなくても時々覗いていたのですが、今日久々にブログを覗いたら、そうですか、ヨボくんお空に帰ったんですらむママご報告はじめてコメントします。
ヨボメシ何度も参考にさせていただきました。
ヨボちゃんが可愛くて、ずっと愛読していました。
でもこのブログを読んだのは昨日でしたが、、ミク、クララご報告アナさん、いの字さん大丈夫ですか?
月日は経っても痛みは中々とれないと思います。特にアナさん、大丈夫ですか?あなさんがどんなにヨボちゃんを愛していたかこの10年間ゆり子母ご報告はじめましてうちも1月に愛犬チワワを亡くしたばかりです。
たまたまこのブログを見つけたのですがヨボくんとうちの亡愛犬が体格から顔立ちなどすごく似ているのでついついコメントしまめご報告アナさんへ今日は私の最初に飼った茶色のスムースチワワの一太の10回目の命日です。
今もまた思い出して苦しくなってます。
10年経っても癒えるということはないみたいです。
で草太ハハご報告ありがとうはじめてコメントします。
アナさんとヨボくんのずっと前からのファンで、
いつもブログの更新を楽しみにしていました。
ヨボくんには何か惹きつけられる魅力があってfuyuご報告今まで…ありがとうございました。KINちゃんご報告ヨボちゃんありがとう犬の手作り食を検索してヨボちゃんを知ったのはドイツへ行かれるずっと前からでした。
初めてコメントします。
うちのチワワも昨年10月に気管虚脱から気管食道漏になダイズママ