いたずらじいさん、今日も行く♪オレはチワワのヨボなのさ~/散歩とごはんが大好きで~/お風呂と留守番キライだよ♪♪ 「ヨボのテーマ」、みんなで歌ってね! |
20日間の振り返り
さて、

武士なので腹は見せないヨボ(チワワ)も、思わず腹を出してしまうような20日間が過ぎました。長かったようなあっという間だったような…。
震災に遭われた皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私はこの20日間、精神的にも身体的にもめまぐるしい変化を覚えて、「あー、私って、非常時にはこんななんだなー」と思ったりしていました。
ということで、この20日間を、写真とともにざっと振り返ってみようと思います。

最初の地震があった日とその翌日は、近所のナベヲさんちに行ったり、*akiちゃんに来てもらったりしていました。
ナベヲさんちには、他にも1人暮らしのお友だちが集まったりしていて、ちょっとした宴会みたいでした。人と犬がたくさんいると、やはり安心しますし、震度2くらいの揺れも気にしないで済むので良いですね。

とは言え、家に戻ると食欲もないし、もちろん作る気にもなれないので、カフェに行って温かい食事を取ったりました。
ヨボもフードばかりじゃ飽きちゃうよね。そうでもないか。

地震があった日前後は、私は自宅での仕事を抱えていて、締め切りも迫っていたのですが、余震が起きるたびに心臓バクバク手はぷるぷる、30分くらいは心の復旧に時間がかかって、ちっとも捗りませんでした。
たとえ揺れていなくても揺れているような感覚がずっとありましたから、電気の紐ばかり見ていて仕事にならないし。
さらに、音が無いと怖いのでずっとラジオをつけていたのですけど、ついつい聞いてしまって仕事に集中できないという…。
ヨボは寝ていましたけど。

そんな中にも楽しみはあって、鳥取のぺるさんがいち早く救援物資として電池やティッシュなどを送ってくれました。
そしてなぜかジャンボどら焼きも同包 笑

*akiちゃんを呼んで、どら焼きパーティーをしましたよ。ジュノさん、近いなー。

ピザも注文したりしてね。

家の者は地震発生後、出張とか泊りが続いていました。
自宅で1人で仕事をしていなくちゃいけない私からすれば、余震の無いところに行ったり誰かと会える家の者は良いなぁ、と思ったりしましたけど、まぁ、こんな私を置いていくのはそれはそれでプレッシャーだったとも思います。仕方ないですね。

そんな私を不憫に思った…わけではなく、これはもともと予定していたのですが、この前の週末には八ヶ岳に行ってきました。最近通っている整体院で体をほぐしてもらうためです。

それだけでなく、温泉にゆっくり浸かり、余震のないところで美味しいご飯をたくさんいただきましたので、本当にリフレッシュできました。
しかし、それが却って、東京に戻ったら余計に不安になって体調を崩すことになったりするんですけどね。
まぁ、そんなことも今は乗り越えましたよ。
そうそう、節電とともに、募金もしていますよ。

ふふふ。

ふふふ。カイオー!
前日の渋谷、この日の上野松坂屋と、2日連続でお相撲さんの募金活動に協力して、軽く義援金貧乏です。
こんな感じで、なるべく前向きに、明るい話題に触れるよう心がける日もあれば、もう何もかも信じられなくてどうにでもなれ、と思う日もあって忙しいんですけど、なるべく溜めずに生活したいな、と思っています。
長期戦になるのは間違いないですから、無理せず、そして冷静に過ごしたいものですね。
◆ヨボの最新情報はツイッターで→

◆副ブログ『ヨボメシ!』。手作りは再開したけど、ブログは引き続きお休み中。
COMMENT
なんとか持ち直したようでよかったです(^^)
私も阪神淡路大震災の時、京都にいたのですが
やはり余震が怖くて1か月くらい落ち着かない日々を過ごしていましたよ。
今回の震災はそれを上回る酷さですから計り知れません。
やっと少し春らしくなってきましたし
お弁当を調達してお花見なんかも気分転換になるかも♪
こちらも昨日から桜が一気に咲いて満開になりつつあります。
やっとやっと暖かくなってきましたね。
久しぶりにヨボちゃんのお顔を見るとほっとしています
まだ余震が続いているみたいで。
こんな時に。いろんな仲間が集まるっていいですね!
地震がなかった地方だけど。地震速報があるごとに
テレビ見ながら恐怖ですもん。
ぺるさんの大きなどら焼き!凄いなぁ~
魁皇関との2ショット。これも!すごい!!
アナキョンジャさんご自身が体調崩されていたのですね。
くれぐれもご無理はなさらないよう・・・。
私も最近ようやく出かけようという気持ちになれて、先日
上野のパンダを見に出かけました。
魁皇!!!あ~うらやましいショットです。
上野松坂屋でしたか、今、上野が熱い(違)
まだまだ落ちつかぬ相撲界ではありますが、早く信頼を
取り戻してほしいと思います。
みなさんのご無事を知る事ができて、
こういう時、blogやっててよかったと思います
余震こわいですけど、お身体気をつけてお過ごし下さいね
いの字さん、部長ちゃん
メリークリスマスです。
ずっとずっとよぼちゃん大好きです。Twitterでよぼちゃんのお家に部長ちゃんを迎えられたとちゅけご報告よぼちゃん頑張ったね。ずっと前からよぼちゃんのブログ拝見してました。
昨日我が家のチワワ10歳が重い心臓病だと告知されました。
頭が真っ白になり全く寝れませんでした。
夢中で病気の事ビアンカご報告大変ご無沙汰しています。
らむママです。覚えてますか?
更新がなくても時々覗いていたのですが、今日久々にブログを覗いたら、そうですか、ヨボくんお空に帰ったんですらむママご報告はじめてコメントします。
ヨボメシ何度も参考にさせていただきました。
ヨボちゃんが可愛くて、ずっと愛読していました。
でもこのブログを読んだのは昨日でしたが、、ミク、クララご報告アナさん、いの字さん大丈夫ですか?
月日は経っても痛みは中々とれないと思います。特にアナさん、大丈夫ですか?あなさんがどんなにヨボちゃんを愛していたかこの10年間ゆり子母ご報告はじめましてうちも1月に愛犬チワワを亡くしたばかりです。
たまたまこのブログを見つけたのですがヨボくんとうちの亡愛犬が体格から顔立ちなどすごく似ているのでついついコメントしまめご報告アナさんへ今日は私の最初に飼った茶色のスムースチワワの一太の10回目の命日です。
今もまた思い出して苦しくなってます。
10年経っても癒えるということはないみたいです。
で草太ハハご報告ありがとうはじめてコメントします。
アナさんとヨボくんのずっと前からのファンで、
いつもブログの更新を楽しみにしていました。
ヨボくんには何か惹きつけられる魅力があってfuyuご報告今まで…ありがとうございました。KINちゃんご報告ヨボちゃんありがとう犬の手作り食を検索してヨボちゃんを知ったのはドイツへ行かれるずっと前からでした。
初めてコメントします。
うちのチワワも昨年10月に気管虚脱から気管食道漏になダイズママ