いたずらじいさん、今日も行く♪オレはチワワのヨボなのさ~/散歩とごはんが大好きで~/お風呂と留守番キライだよ♪♪ 「ヨボのテーマ」、みんなで歌ってね! |
薄茶バトル
さて、

もう2週間以上も前の話ですけど、ヨボ(チワワ)を連れてあいこさんちに遊びに行ってきました。

ええ。仰る通り。でも写真をいっぱい撮ったし、ヨボも楽しかった日の話だから、何回かに分けてアップしようかな、と。既に記事がアップされている『きまぐれチワワ』と併せてご覧になると楽しいですよ。

駅で待ち合わせて、まずはレオぴとご挨拶。ヨボよ…。ジュノさんみたいに鼻と鼻を付き合わせた挨拶はできませんか。そうですか。

あいこさんちに行くまでの歩道は結構広くて人通りも少なかったので、最速チワワ選手権・通称「C-1」も盛り上がりましたよ。今大会も歩道橋の階段という障害物のため、ジュノさんが途中棄権しましたけどね。

おうちに到着すると今度は、ジュノさんとこっちゃんによる末っ子頂上決定戦・通称「S-1」です。末っ子という美味しいポジションをかけて、2匹の末っ子がバトルをするんですが、こっちゃん強い強い。

ジュノさんをソファの端っこまで追い詰めましたよ。

ジュノさんはこっちゃんちの飼い主・けの字さんに助けを求めますが、それさえもこっちゃんは許さない。

けの字さんに撫でられたタイミングで、ジュノさん、この場はとりあえず降参しました。

そこへ、お母さんのようなあいこさんからチワワたちにおやつの配給です。わらわらと集まる薄茶たち。この光景だけで、ビール2杯は飲めますね。

いつものように、我先におやつ食べる!っとなっている3匹とは対照的に、股間ばかり匂うヨボ。この光景だけでは、ビールはちょっと…。

その後も、しばらく興奮して遊ぶ薄茶たち。久しぶりに4匹がそろったから、ヨボもみんなも嬉しそうです。

薄茶たちがだいぶ落ち着いたところで、人間たちのご飯にしましょうか、ってことで、あいこさんたちがキッチンに立ちますと、薄茶も大移動。約1匹、食べ物よりもトイレ掃除~♪ってキッチンを出て行くのがいますけどね。
続きはまた次回。
※今日の記事は、『きまぐれチワワ』のこの記事とこの記事の補足でした。
◆副ブログ『ヨボメシ!』
COMMENT
やっぱり薄茶はいいですね。わらわらしてるだけでかわい~。
これでごはん一杯食べられます。笑
チャド・マレーンそっくりですね!!
あとねー
最後から2番目の見切れながらもワナワナしてるこつも好き。
え?そこ?ww
チワワたちも薄茶で、清潔感漂ってます。
テンみたいなのが4匹だと暑苦しいかも(笑)
チワワがいっぱいv(*´>ω<`*)v
カワユスです(ノ∀`)・゚・。
なんかプロっぽい・・
薄茶も良いけど、黒毛もね♪
今度絶対、薄茶の中に黒毛の子を乱入させてやる~!!
って、私とにこぷんが悲しい寂しい思いをするだけか!(笑)
仲間外れ感・・・
やばいわ、やばい。
近いうち、テンちゃんと、あと他数名(数犬)集めて、
黒毛の会を設立しなければ!!!(笑)
タイトルは、「把瑠都」だけに、バトル?
それか、バトルがあったから「把瑠都」の話題を??
てか、今日はそっちの方すごく風が強かったらしいじゃないですか。
こっちも若干強い系でしたけど、大丈夫でした?
でもその前にはチワワじゃないからダメなのかー。
…独り言でした。
管理人のみ閲覧できます
ちなみに今朝はヨボが真っ白なロンチーになった夢を見ましたよ。
いの字さん、部長ちゃん
メリークリスマスです。
ずっとずっとよぼちゃん大好きです。Twitterでよぼちゃんのお家に部長ちゃんを迎えられたとちゅけご報告よぼちゃん頑張ったね。ずっと前からよぼちゃんのブログ拝見してました。
昨日我が家のチワワ10歳が重い心臓病だと告知されました。
頭が真っ白になり全く寝れませんでした。
夢中で病気の事ビアンカご報告大変ご無沙汰しています。
らむママです。覚えてますか?
更新がなくても時々覗いていたのですが、今日久々にブログを覗いたら、そうですか、ヨボくんお空に帰ったんですらむママご報告はじめてコメントします。
ヨボメシ何度も参考にさせていただきました。
ヨボちゃんが可愛くて、ずっと愛読していました。
でもこのブログを読んだのは昨日でしたが、、ミク、クララご報告アナさん、いの字さん大丈夫ですか?
月日は経っても痛みは中々とれないと思います。特にアナさん、大丈夫ですか?あなさんがどんなにヨボちゃんを愛していたかこの10年間ゆり子母ご報告はじめましてうちも1月に愛犬チワワを亡くしたばかりです。
たまたまこのブログを見つけたのですがヨボくんとうちの亡愛犬が体格から顔立ちなどすごく似ているのでついついコメントしまめご報告アナさんへ今日は私の最初に飼った茶色のスムースチワワの一太の10回目の命日です。
今もまた思い出して苦しくなってます。
10年経っても癒えるということはないみたいです。
で草太ハハご報告ありがとうはじめてコメントします。
アナさんとヨボくんのずっと前からのファンで、
いつもブログの更新を楽しみにしていました。
ヨボくんには何か惹きつけられる魅力があってfuyuご報告今まで…ありがとうございました。KINちゃんご報告ヨボちゃんありがとう犬の手作り食を検索してヨボちゃんを知ったのはドイツへ行かれるずっと前からでした。
初めてコメントします。
うちのチワワも昨年10月に気管虚脱から気管食道漏になダイズママ