いたずらじいさん、今日も行く♪オレはチワワのヨボなのさ~/散歩とごはんが大好きで~/お風呂と留守番キライだよ♪♪ 「ヨボのテーマ」、みんなで歌ってね! |
ヴィクトリアとの思ひ出
さて、

Hanover(ハノーファー)旅行記の途中ですが(途中?)、今日は、うちのチワワ・ヨボが、オーストラリア人のヴィクトリア(Victria)との思い出をつづりたいと申しておりますので、どうぞお付き合いください。というのも、彼女、明日の午後の便でドイツを去ってしまうからです。オヨヨ。

先日は、ミュンヘンの日本料理屋さん「喜丁(Kicho)」に行きました。Victriaは10年前に一度、日本の大学に在籍したことがあるそうなので、日本食にはなじみがあるのかな。
ちゃっかりVictriaの隣をキープして、彼女が何を注文するのか、そしてお箸をちゃんと使えるのかチェックするヨボです。すんすん。Victriaは「え~だま~め~♪」とか「てんぷ~ら~♪」とか、美声で発音しては、お箸で上手に食べていましたよ。

一緒に行ったジンバブエ人のミッキーに枝豆とは何かを説明するとき、「多くの日本人はビールと枝豆の組み合わせが大好きです」と言ったら、Victria、「イエス! イエス!」と大きく肯いていました。さすが、酒飲み。

Victriaもヨボの写真を所望。ヨボは、普段私たち以外の人に写真を撮られるときはカメラをあまり見ないんですが、Victriaには特別。頼まれなくてもうらめしや~、ってしちゃいます。

それから、この前の土曜日はOstbahnhof(オストバーンホフ:東駅)で待ち合わせて、街中デートをしたんですよね。Victria、まだかな~、って待ってる風のヨボ。

Victriaにとっては、ミュンヘン最後の週末ということで、彼女が行ってみたかったHeidhausen(ハイトハウゼン)地区という住宅街を散歩しました。これは、Milchstrasse。ミルヒシュトラーセと読みますが、英語に直すとミルキーウェイ。すなわち「天の川」です。ヨボとVictriaが1年に1度会えるように、っていうことですかね。って、いま私、うまいこと言いましたよ。

この日は、本来なら家の者も一緒に歩くはずだったんですが、彼はうっかりオクトーバーフェストに行ってしまって待ち合わせには現れず、えええー、私、ドイツ語はもちろん、英語も全然しゃべれないんですけどー、どうやってVictriaとコミュニケーションをとれば良いんですか。と思いましたが、それはきっと彼女も同じ思いだったんでしょうね。すごくゆっくり英語をしゃべってくれて、あとはヨボのおかげで意外と会話も弾みました。ダンケ、ヨボ!

Heidhausenは、ほとんどのお店が閉まっていたので、私たちはミュンヘンの中心部、Marienplatz(マリエン広場)に移動して、中庭のカフェで一休み。
いつもは髪をまとめてエレガントな服を着ているVictriaだけど、今日はカジュアルな感じで休日スタイルなんだね、と、Victriaに手をかけてちょっとどきどきするヨボ。親父か。

その後に晩ご飯を食べたロックな感じのバーでも、ソファ席でVictriaにもたれかかっちゃうくらい、ヨボは彼女のことが好きみたいですが、彼女にはフィンランド人の旦那さんがいるんです。ああ、ヨボ、報われないねぇ、と思ったら、Victria、「大丈夫。私の夫は今はフィンランドにいるから」って言ってました。悪い女ですねー。

そして今日。Victriaと会うのも最後だからと、彼女や家の者が働くお城に行きました。「ヴィクトリアが来た!」と思っているヨボ。

なんちて。やっぱりそうは言っても、飼い主のほうに走っていくんですけど。

一緒にランチをいただいた後は、みんなでティーパーティ。Victriaが用意してくれたフィンランドの紅茶やお菓子などを頂きながら、たわいもないおしゃべりをしました。

Victriaと過ごせる時間も残りわずかになり、さびしげなヨボ。オーストラリアへは10万円くらいで行けるらしいけど、それって、ササミヤーキーに換算するといかほどですか、と計算しているそうな。

最後、ヨボの思い出に写真を撮りたいと言いましたら、Victria、ひょいとヨボを抱き上げていましたよ。ヨボをご存知の方はお分かりかと思いますが、ヨボは飼い主以外が抱っこしようとすると、後ろを向いてがるると言ったりして、なかなかそれを許さないチワワなのです。なのに、Victriaにはいとも簡単に抱っこされていて、私も驚きました。
顔を舐めたり尻尾を振って近づくという分かりやすい愛情表現はせず、「まんざらでもない」というのがヨボにとっての最高の愛情表現ですので、やっぱりVictriaはミュンヘンの恋人だったんでしょうね。
Victria、元気な赤ちゃんを産んで、ヨボに会いに来てね!←って、英語で言ってみそ、自分。
オレとVictriaは'Tomodachi'だよ!→人気ブログランキング

(きょんこさん作バナー)
ブログ村。

◆副ブログ『ヨボメシ!』
+++喜丁(Kicho)+++
Wurzerstr. 14
80539 München
COMMENT
はじめまして(^_^)。
「ヨボ君、美人さんに弱いのね~。」
ドイツを一番満喫してるのは実はヨボ君???
ヨボもなかなか・・
VICTRIAを手玉に取るなんてなかなかやるじゃん
その調子であと1ヶ月がんばってね!!
欧米ではジェントルマンに徹していらっしゃる・・・・のかな?
郷に入っては郷に従えですね。大人っぽいです。
えーだまーめー
居酒屋で知り合ったオージー(沖縄在住)の
おじ様も枝豆が大好きで
「えーだまーみー」 って同じリズムでした。
「えだーまめー」 な人もいっらしゃるのかな?
もう、ヨボさんのフォーリンラブ具合がうっかり目に入らないくらい胸元が気になって気になって。
きっと私だけじゃないはずです・・・たぶん。ウラヤマシイ。
ヨボさんもきっと日本に帰ってきたら、
「大丈夫、Victriaはフィンランドにいるから」
とかなんとか言って日本の女子相手にブイブイ言わせちゃうのでしょうかね?
可愛すぎる~!
オトコって人間でも犬でも海外じゃアバンチュールを求めるものなのね(笑)。
ビクトリアきれいでせくすぃ、ヨボちゃんがほれるわけですわ~
最後の写真なんて眼がほそくなってうれしそうですね

Victriaにベッタリじゃないですかぁ~!♪(*´艸`)
最後のまんざらでもない顔のヨボちゃん、可愛すぎです!
あと1ヶ月かぁ~
いつもビール画像にやられてます!
あと1ヶ月!楽しんできてくださいね~~
・・・行かないでぇ~(泣)
この駅の中庭、自由が丘のマリクレ通りに似てませんか?
いの字さん、部長ちゃん
メリークリスマスです。
ずっとずっとよぼちゃん大好きです。Twitterでよぼちゃんのお家に部長ちゃんを迎えられたとちゅけご報告よぼちゃん頑張ったね。ずっと前からよぼちゃんのブログ拝見してました。
昨日我が家のチワワ10歳が重い心臓病だと告知されました。
頭が真っ白になり全く寝れませんでした。
夢中で病気の事ビアンカご報告大変ご無沙汰しています。
らむママです。覚えてますか?
更新がなくても時々覗いていたのですが、今日久々にブログを覗いたら、そうですか、ヨボくんお空に帰ったんですらむママご報告はじめてコメントします。
ヨボメシ何度も参考にさせていただきました。
ヨボちゃんが可愛くて、ずっと愛読していました。
でもこのブログを読んだのは昨日でしたが、、ミク、クララご報告アナさん、いの字さん大丈夫ですか?
月日は経っても痛みは中々とれないと思います。特にアナさん、大丈夫ですか?あなさんがどんなにヨボちゃんを愛していたかこの10年間ゆり子母ご報告はじめましてうちも1月に愛犬チワワを亡くしたばかりです。
たまたまこのブログを見つけたのですがヨボくんとうちの亡愛犬が体格から顔立ちなどすごく似ているのでついついコメントしまめご報告アナさんへ今日は私の最初に飼った茶色のスムースチワワの一太の10回目の命日です。
今もまた思い出して苦しくなってます。
10年経っても癒えるということはないみたいです。
で草太ハハご報告ありがとうはじめてコメントします。
アナさんとヨボくんのずっと前からのファンで、
いつもブログの更新を楽しみにしていました。
ヨボくんには何か惹きつけられる魅力があってfuyuご報告今まで…ありがとうございました。KINちゃんご報告ヨボちゃんありがとう犬の手作り食を検索してヨボちゃんを知ったのはドイツへ行かれるずっと前からでした。
初めてコメントします。
うちのチワワも昨年10月に気管虚脱から気管食道漏になダイズママ